2025-03-28
NOBU作成
投票数 0
閲覧数 30
NOBU>
この16番石仏は設置当初は浄土宗台北開教院(圓山忠魂堂)にありましたが、1929年にそこが移転(現在の善導寺)するにあたり、その時に善導寺に移設されたのか、ここ臨済護国禅寺に移設されたのかよくわかりません。その後、1934年に曹洞宗台北別院出張所に移設されたことはわかっていますが、恐らく終戦後になり、臨済護国禅寺に再度移設されたようです。
2025-03-28 作成
NOBU>
この16番石仏は設置当初は浄土宗台北開教院(圓山忠魂堂)にありましたが、1929年にそこが移転(現在の善導寺)するにあたり、その時に善導寺に移設されたのか、ここ臨済護国禅寺に移設されたのかよくわかりません。その後、1934年に曹洞宗台北別院出張所に移設されたことはわかっていますが、恐らく終戦後になり、臨済護国禅寺に再度移設されたようです。
2025-03-28 作成