2024-01-26
88henro64作成
2024-01-28 更新
投票数 0
閲覧数 111
88henro64>
下総四郡八十八ヶ所の第3番札所。文政天保年間の3大師分割後も吉橋八十八ヶ所の3番札所を継承。境内にある文化5年標石は下総四郡八十八ヶ所のもの。 出典:企画展『新四國を歩く』図録 八千代市立郷土博物館 2006年
2024-01-26 作成
88henro64>
下総四郡八十八ヶ所の第3番札所。文政天保年間の3大師分割後も吉橋八十八ヶ所の3番札所を継承。境内にある文化5年標石は下総四郡八十八ヶ所のもの。
出典:企画展『新四國を歩く』図録 八千代市立郷土博物館 2006年
2024-01-26 作成