地図一覧
地図を動かす
地点情報
エリア・ルート情報
設定
書き込み一覧
リストの表示範囲
表示設置年
  • 作成/更新日
  • 設置年
  • 投票数
  • 閲覧数

霊場名:吉橋八十八ヶ所

種別:札所

2024-02-01

88henro64作成

投票数 0

閲覧数 107

88henro64>

文政天保年間の3大師分割後、吉橋八十八ヶ所第24番札所。船橋市指定の高根観行院、下飯山満能満寺の八十八ヶ所絵馬では宮本西光院の名で出てくる。大正15年吉は霊場順路手引図より船橋薬師堂で出てくる。

出典:企画展『新四國を歩く』図録 八千代市立郷土博物館 2006年

2024-02-01 作成